全人類作家化計画第二弾として、「第2回 らくむぎ文庫出版コンテスト」を開催します。
今回は、ノンフィクションです。
事実や体験に基づく物語を募集します。
もしかしたら誰もわかっていないけど、たくさんの人に知ってほしい。そんな記憶・感情を溜め込んでいませんか?
溜め込んだ記憶を、一気に吐き出して、熱い作品に仕上げてください。
リベンジ作品OK!
(リベンジ作品とは、過去に公募やコンテストに応募して、採用または受賞に至らなかった作品のことです)
(一度、弊社コンテストにて応募された作品のリベンジは不可)
・誰にも知られていない戦時中の話
・刑務所体験の話
・破産したその後の話
・特定の業界の触れられたくない裏話・暴露話
・凶悪事件の捜査の記憶
・スポーツ選手のセカンドライフの成功と失敗
・薬物克服体験の話
・とある企業のV字回復できたその理由
・特定の人をクローズアップした物語
・「私はこうやって東大に合格した」みたいな話
・不可能を可能にした、とある商品の開発秘話
・探偵の調査体験の話
・戦地取材体験の話
・田舎暮らしの体験の話
・「こうやってネットワークビジネスにハマった」みたいな話
などなど…
怒りがこみあげて止まらないような話から涙なしでは読破できないような話まで、
実際に観て聴いて感じたからこそ描ける世界をどしどし募集します。
応募期間
2023年02月22日 22時22分(月)応募締め切り応募ジャンル
ノンフィクションに限ります。ジャンルは問いません。
賞品
優秀賞…3作
文庫判サイズもしくは四六判サイズ(文字量によって本のサイズを調整します)で100冊、受賞者様に納品。別途、3年間Amazonにて販売します。(上限は3000冊まで)
費用は一切かかりません。
販売した分の売上分配金(いわゆる著作印税と同じように考えてもらって結構です)は15%お支払いいたします。
その後、全て完売もしくは出版契約期間満期になった際に、出版契約を継続するか否かは、受賞者様とのご相談の上、決定いたします。
※出版に際しての出版契約は締結していただきます。
準優秀賞…上限3作(3作に満たない場合もあります)
文庫判サイズもしくは四六判サイズ(文字量によって本のサイズを調整します)で10冊、受賞者様に納品。別途、3年間Amazonにて販売します。(上限は3000冊まで)
費用は一切かかりません。
販売した分の売上分配金(いわゆる著作印税と同じように考えてもらって結構です)は5%お支払いいたします。
その後、全て完売もしくは出版契約期間満期になった際に、出版契約を継続するか否かは、受賞者様とのご相談の上、決定いたします。
※出版に際しての出版契約は締結していただきます。
応募要件
投稿サイトなどで発表している作品の応募に関しては、応募時に非公開にする必要はありませんが、優秀賞を受賞された場合は、非公開にしていただきます。
過去に別の公募・コンテストなどに応募して、採用または受賞に至らなかった作品も参加可能です。(一度弊社コンテストで応募された作品は不可)
応募完了までのステップ
1
2
3
できれば、TwitterやFacebookで、このコンテストを広めていただけると、ものすごくうれしいです。
結果発表日時
2023年3月中旬ごろ
受賞者にご連絡および本ウェブサイト・弊社Twitter、Facebookにて発表いたします。
※ペンネームをご用意ください。
著作権
応募作品および、受賞作品の著作権は、著者様に帰属することになります。応募作品の返却について
応募作品につきましては、返却はいたしませんので、データは著者様の方でも保管しておいてください。

コンテスト応募受付
こちらのページで必要事項をご記入いただき、エントリーシート・原稿データを下記の応募フォームからアップロードしていただいて、ご応募ください。
※応募されたデータは、お返ししませんので、データをバックアップして保管しておいてください。