株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

能登半島地震の影響による商品のお届けについて

同人誌印刷・製本なら「るるる」 

「るるる」はイシダ印刷の同人誌部門です。

  • イベント直接搬入対応
  • 個性的な遊び紙
  • おトクなセット商品

※直接搬入対応・取り扱い用紙の違いなどサービスが異なるため印刷・製本費用も異なります。

同人誌・同人活動の始め方 ネット・SNSからリアルへの3ステップ

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

インターネットが今のように広く普及する前と、スマートフォンでほとんどの人がインターネットにつながっている現在とでは、同人活動の始め方、広げ方も大きく変わりました。
「いきなりコミケや即売会にサークル参加するのはちょっと勇気が・・・」という方に向けて、SNSなどから段階的に同人活動を始めてみる3ステップを紹介します。

step1.まずネットに作品をあげてみる

これから同人活動を始めたい人
これから同人活動を始めようと思っている、始めてみたい人は、絵を描いていたり、ストーリーを考えたりなど、すでに何らかの形で創作に取り組んでいるかと思います。
いわゆる同人活動というと、作品を印刷して同人誌にして、同人誌即売会で頒布・・・というイメージがありますが、最初から一冊作るためだけに作品を作り始めるとモチベーションが続かないこともしばしば。
ネットのいいところをうまく活用して、気軽にチャレンジしてみましょう。

まずは、自分の作品を積極的にインターネットで公開!

個人サイトやブログなどを始め、pixivなどのイラスト・漫画・小説コミュニティサイトや小説投稿サイト、Twitterなどにカウントを作って、あなたの作品をとにかく一つ、アップしてみましょう。

操作方法もシンプルで、スマートフォンからでも好きなときに上げられます。
自分の絵や文章がサイトに表示されるワクワク感は、活動を続けるモチベーションにもなるでしょう。
下手でも、プロみたいじゃなくても、感性や熱量のこもった作品が完成されているなら、ためらわずアップするクセをつけるの一手です。

数をこなすことで、だんだん上手くなりますし、誰かがその思いに反応してくれます。

step2.続ける。交流する。

SNSなどで作品を発表する最大のメリットは、友達やあなたのファンが増えていくことです。
アップしている作品と同じ漫画やアニメ、小説が好きな人だったり、純粋にあなたの創作物を好きになってくれるファンかもしれません。

あなたからも気になった作品やユーザーに積極的にアクションを起こして、交流してみましょう。
ただ、ネット公開を始めてすぐに、たくさんの交流がわーっと生まれるわけではありません。
最初のうちは、なかなか増えなくて心折れそうになる時もあります。

作品を作ってアップしたり、交流したりを続けることによって、ある日ちょっとしたことで、あなたの活動範囲に広がりがでてきます。
やる気アップ、評価への対応や心がまえについて、CLIP STUDIOさんの「ラスト・マンガ描き方ナビ」の記事が参考になります。
pixivなど、イラスト投稿系SNSで評価を勝ちとるための5つのポイント
かといって無理をして続けることはありません。
「アップしなければ」「レスしなければ」では疲れてしまいます。

あなたのペース、あなたの好きなやり方、タイミングで続けましょう!

同人誌を作るようになるきっかけが生まれる!

そうやってつながり、ネットワークができてくると、他のユーザーやフォロワー、あなたが気になった人、憧れの人との交流が盛んになって、合同誌やアンソロジーに誘われたり、ゲストとして原稿を依頼されたりすることも増えていくでしょう。
また、あなたが中心になって、友達に原稿を描いてもらい、同人誌を制作するのもアリです。
面白い話を考えることはできるけど、絵も小説も書くのが苦手……という人は、原作だけ書いて、あとは絵師さんやライターさんに依頼するという方法もあります。
こういったきっかけが生まれやすいのがSNSのいいところ。
自由に気軽に、作品づくりや交流を楽しんでいきましょう!

step3.同人誌&イベントデビュー!

アップしていくうちに、作品の数がだんだんとたまってきます。
ある程度増えてきたら、同人誌用にまとめることも考えてみましょう。
「同人誌を出すなら、すでにネットで発表したものは載せないほうがいいのでは?」と思うかもしれません。
でも大丈夫です。
最近は商業誌でも「Webで先に無料公開、あとで単行本」という方法も多くなってきました。
小説も、投稿サイトで発表されたものが書籍化されています。
ネットで読んでみて、気に入ったら印刷された本を購入するという流れが同人誌界隈でも主流になりつつあります。
あなたの作品もネット公開がきっかけで、同人誌になっても全く問題ありません。

むしろ、いきなり同人誌を作るよりも、すでにネットに読者やファンがいる状態で本になる方が告知も捗り、売上にもプラスになるでしょう。

作品を印刷する!

作品を印刷用データにして(サイズや解像度、色の設定などに注意!)、いざ同人誌の印刷・製本です。
コピー本をコンビニを利用して作るのもアリですが、ピシッときれいに印刷製本された本に仕上げるなら、ネットの印刷会社に注文してしまいましょう。
(人目を気にせず印刷できるというメリットも!笑)
同人誌に特化した会社もありますし、印刷料金もかなり安くなり、個人でも注文しやすくなりました。

オンデマンド印刷なら、少部数でも質の高い同人誌が作れるでしょう。

参考記事:同人誌は手作りコピーより印刷所がおすすめ
絵師さんやライターさんに依頼する場合に、原稿料を払ったり、あるいは印刷代などの経費を引いた売上に応じて支払額を決めたりしますが、印刷コストを抑えつつ、仕上がりをきれいにするというニーズにも十分応えられる価格帯になってきて、ネット印刷の利用者は年々増えているようです。
ちなみに、イシダ印刷でも1冊から全国送料無料でピシッとした同人誌の印刷製本を承っております!

用紙や部数、加工オプションを使った料金を「3分でわかる!かんたん無料自動お見積もり&ご注文」ページでお確かめください。

サイズやページ数など、クリックして選ぶだけで自動で料金が表示されます。

イベントに参加する!

年に2回、3日間で約55万人が参加するという、東京ビッグサイトで開催される世界最大の同人誌イベント『コミケ(コミックマーケット)』をはじめ、大小様々な同人誌即売会は毎週のように全国各地で開催されています。
叶姉妹など有名タレントもサークル参加をするようになり、テレビのニュースで同人誌即売会が取り上げられることも増え、同人誌への認知度もさらに高まっています。
イベントに参加申し込みを済ませ、作品の印刷注文を済ませ、スペースのディスプレイの準備(お品書きやスタンドや棚、ポスターetc…)をして、いざイベント当日!
搬入、設営、セッティングができたら即売会の始まりです。

参考記事:同人誌即売会に参加してみよう!参加方法と当日までの準備
即売会にネットで知り合い、メッセージのやり取りをしていた人が自分のスペースを訪れてくれることもあり、テンションが上がります。

新刊の交換をしたり、友達の友達と挨拶したり、はたまた新しい仲間や作品との出会いがあったり・・・イベントならではの楽しさはSNSとはまったく違った即売会の醍醐味を体験できます。
ネットから始まった同人活動がリアルでもどんどん広がっていく面白さを知ってしまうと、もうなかなか止められません。

より良い作品作り、同好の士との情報交換。
あなただけの同人活動をネットを最大限に活用して、SNSでもリアルでも思う存分楽しんでください!


「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は

電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)

またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。

印刷製本の専門スタッフがお答えしております。

同人誌印刷・製本なら「るるる」 

「るるる」はイシダ印刷の同人誌部門です。

  • イベント直接搬入対応
  • 個性的な遊び紙
  • おトクなセット商品

※直接搬入対応・取り扱い用紙の違いなどサービスが異なるため印刷・製本費用も異なります。

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
7営業日冊子印刷・製本がお安くなりました!

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短12月16日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから