株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

小ロットのオフセット印刷を安くきれいにコスト削減!【見積りシミュレーション】

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

イシダ印刷のご注文・お見積り画面
イシダ印刷の3分でわかる!かんたん無料自動お見積もり&ご注文では、オフセット印刷とオンデマンド印刷の価格を同時に表示して、印刷費をリアルタイムで比較できます。

オフセットとオンデマンドの特徴や印刷コストの違い

オフセット印刷は金属製の版を作成し、4色のインクで紙に転写します。

一方、オンデマンド印刷はデジタルデータから直接四色のトナーで印刷するので、原理としてはコピー機と同じになります。

このように異なる2つの印刷方法ですが、どちらも冊子印刷ではメジャーな技術で、併用して印刷製本する印刷会社が多くあります。

 

印刷費のコスト比較では、小ロットとはいえ200部を超えたらオフセットの方がお得になります。
150部程度まではオンデマンドの方が安いですが、より精細な品質を重視してオフセットを選択する場合もあります。

 

少部数でもオフセット印刷を選ぶ、その理由はなんでしょうか?
次に、オフセット印刷の特徴をより詳しく、印刷費の見積もりシミュレーションを合わせてご紹介します。

 

オフセットの魅力 高度な再現性と安定した品質

オンデマンド印刷の画質は日々向上して、オフセット印刷とほとんど遜色のないレベルに達していますが、細部のクオリティはオフセットに軍配が上がります。

発色の安定性、写真の色の自然さ、精細な表現、ベタのムラの少なさなど、商業印刷レベルの綺麗な印刷が実現します。
製品カタログ、事業報告書、図録など、企業の出版、印刷物には安定した品質のオフセット印刷がおすすめです。

 

また、オフセット印刷は印刷のもととなる製版作業にコストがかかるため、部数が増えるほど1冊当たりのコストがどんどん安くなります。
大部数の冊子印刷には、オフセット印刷が主流である大きな要因です。

 

PR用の小冊子や会社案内など、長く使う予定の印刷物は、少部数で複数回再刷するよりも、一度の発注で多めに刷っておくとコストが抑えられます。

 

100部程度までの冊子印刷なら、オンデマンド印刷が適している理由

オンデマンド印刷は発色の安定性でみると、部数の多い冊子印刷では、最初の方に印刷した発色と、最後の方に印刷した発色にわずかでも色味に違いが生じやすくなります。
この違いは、1冊単位で見れば発色、色味ともに問題なくきれいですが、並べると差異が認識できるレベルです。

 

また、オンデマンド印刷は100部程度までなら、少部数なら発色の差異も生じにくく、印刷費がオフセット印刷に比べ、断然安い印刷費で仕上がります。

 

小ロットのオフセット印刷 見積もりシミュレーション

● サイズ:A4タテ

● 部数:200~500冊

● ページ数:100ページ

● 綴じ方:無線綴じ

● 表紙:コート135K/カラー、片面印刷

● 本文:上質紙70K/モノクロ

● 印刷方法:オフセット印刷

サイズA4 納期 200冊 300冊 500冊
100ページ 超ゆったりコース(10営業日) 84,626 100,143 126,159
標準コース(5営業日) 111,678 132,153 172,035
超特急コース(2営業日) 148,904 176,205 229,379
*価格をクリックすると、仕様が入力された3分でわかる!冊子印刷のお見積もり&ご注文ページにリンクします。遷移後に仕様の変更、見積書PDFのダウンロードもできます。
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

 

かんたん無料自動お見積もり&ご注文ページ

冊子印刷のお見積もり&ご注文ページ

無料・自動で価格をリアルタイム表示
お見積書のPDFダウンロード、印刷もOK!

 

イシダ印刷ではオフセット印刷・オンデマンド印刷の両方の印刷方式を扱っており、好みや予算に応じて自由に選んで頂けます。
(一部オフセット印刷をお選びいただけない仕様がございます)

 

仕様や割引キャンペーンの適用によって異なりますが、概ね150部くらいまではオンデマンド印刷の方が安く、それ以上の部数ではオフセットの方が安く印刷製本ができます。

 

オフセットとオンデマンド 小ロット印刷価格を比較

報告書やテキスト、教材などで一般的なA4冊子の仕様でオフセットとオンデマンドの印刷費を比較してみましょう。

 

● サイズ:A4タテ

● 部数:100~250冊

● ページ数:100ページ

● 綴じ方:無線綴じ

● 表紙:コート135K/カラー、片面印刷

● 本文:上質紙70K/モノクロ

 

オフセット印刷の見積もりシミュレーション

サイズA4 納期 100冊 150冊 250冊
100ページ 超ゆったりコース(10営業日) 69,923 77,274 92,791
標準コース(5営業日) 95,348 101,976 122,450
超特急コース(2営業日) 123,030 135,967 163,266
*価格をクリックすると、仕様が入力された3分でわかる!冊子印刷のお見積もり&ご注文ページにリンクします。遷移後に仕様の変更、見積書PDFのダウンロードもできます。
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

 

オンデマンド印刷の見積もりシミュレーション

サイズA4 納期 100冊 150冊 250冊
100ページ 超ゆったりコース(10営業日) 49,859 66,224 99,768
標準コース(5営業日) 67,990 90,308 131,659
超特急コース(2営業日) 90,652 116,525 175,545
*価格をクリックすると、仕様が入力された3分でわかる!冊子印刷のお見積もり&ご注文ページにリンクします。遷移後に仕様の変更、見積書PDFのダウンロードもできます。
*キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

オフセット印刷 100ページ 250冊 68,908 円(税込) 一冊あたり 約276

 

オンデマンド印刷 100ページ 250冊 84,101 円(税込) 一冊あたり 約336

※通常価格、納期は超ゆったりコース (10営業日)、10%割引のPDF入稿の場合(2019年8月現在)

 

全く同じ仕様、納期でも印刷方式を変えるだけで、印刷費に15,193円の差があります。

150~200部以上の小ロット印刷には綺麗でコストパフォーマンスが高いオフセット印刷がおすすめです。

 

他の用紙や部数、ページ数で見返し加工を使った料金は3分でわかる!かんたん無料自動お見積もり&ご注文からお確かめください。

サイズや用紙など、クリックして選ぶだけで自動で、オフセット・オンデマンドの両方の料金が表示されます。
同じ仕様でも、納期を7日、10日と長くしていくと安くなりとてもお得です!

さらに、全国送料無料、PDFで入稿なら10%OFFです!


「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は

電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)

またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。

印刷製本の専門スタッフがお答えしております。

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
冊子印刷・製本 最大60%OFFキャンペーン

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短12月18日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから