株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

少部数印刷はオフセット印刷だと割高?オンデマンド印刷と価格を比較してみました

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

写真の自然な色や、絵画の繊細な描線などは、オフセット印刷の方が綺麗に出ます

一般的に冊子印刷は「少部数はオンデマンド」「大量部数はオフセット」と使い分けます。

オフセット印刷は金属製の「版」を作って転写していく印刷方法で、部数が少ないと一冊あたりの単価が高くなります。一方、オンデマンドは「版」を作らずにデジタルデータをそのまま印刷する方法で、少部数を安く印刷できます。

少部数はオンデマンドが安く、大量部数はオフセットが安い、が基本です。では、オフセット印刷で少部数を印刷することはアリなのでしょうか?

 

少部数でもオフセット印刷を選択する理由

小部数をオフセット印刷にすると、オンデマンド印刷に比べて割高になってしまいます。しかし、割高でもオフセット印刷で刷られる印刷物はたくさんあります。

オンデマンド印刷は安くて納期も短くでき、近年印刷品質も格段に向上していますが、精細な表現力ではオフセット印刷に軍配が上がります。

 

オンデマンド印刷は塗料の特性上、濃い色だと表面をよく見るとテカりがあったり、非常に細い線や文字がやや太って見えることもあります。文章やグラフ、図表、小さい写真なら違いはわからないほどですが、濃い色のベタ面、写真の自然な色表現、絵画の繊細な描線などはオフセット印刷の方が綺麗に出ます。

ビジュアルを大きくレイアウトする写真集や画集、イラスト集、高級商品のパンフレット、漫画の同人誌などはオフセット印刷の方が再現性高く、精細な表現ができるため満足のいく仕上がりになるでしょう。
出版、商業印刷全般はオフセット印刷が大半で、特に美術書などは厳密な色表現が求められる印刷物です。

 

オフセット印刷は大量部数でないといけない決まりはなく、少部数でも注文可能です。
写真や絵の高い再現性、精細な色表現が必要な本、冊子は少部数でもオフセット印刷を選択できます。

 

何部までは少部数?

150~300部程度までならオンデマンド印刷が安く、150~300部以上ならオフセット印刷の方が安い印刷会社が多いようです。

オンデマンドが安い少部数の上限と、オフセットが安くなる部数の下限は印刷会社によって異なります。印刷機の稼働状況や受注頻度などによって、何部までオンデマンド向けの部数で、何部からオフセット向けの部数になるのか変わります。WEBサイトで見積もり価格を確認して比較しましょう。

 

多めに刷るのがおすすめ

オフセット印刷は部数に関係なく製版が必要なので、多く印刷するほどコストは下がります。
20部も、40部もほとんど印刷価格が変わりません。印刷品質にこだわった綺麗な冊子を少部数作るなら、少し多めに印刷して予備にしたり献本するのも良いでしょう。

 

少部数印刷の価格 オフセット印刷とオンデマンド印刷を比較する

では、少部数をオフセット印刷で印刷したらいくらになるのか、オンデマンド印刷との差はどれくらいなのか、実際の価格で見てみましょう。

基本的な印刷製本を次のような冊子印刷でポピュラーな仕様にして、50部の価格を比べます。※印刷価格はイシダ印刷の2020年9月現在の通常価格です(税込、送料無料)

  • サイズ  : A4
  • 部数   : 50部
  • 本文ページ数 : 50ページ
  • 製本方法 : 無線綴じ
  • 表紙   : コート紙135K/カラー
  • 本文   : 上質紙70K/モノクロ
  • 納期   : 超ゆったりコース(10営業日)
  • PDF入稿(10%OFF)

 

オフセット印刷 50部の印刷価格

オフセット印刷で50部なら1冊あたり494円、合計24,702円になります。

かんたんクイック見積り

ページ数
部数
最安値に挑戦中!  33,744  円 (税込)

リンク後、仕様の変更(用紙やオプション加工など)、
お見積書PDFのダウンロードやご注文が可能です。
キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

 

オンデマンド印刷 50部の印刷価格

オンデマンド印刷で50部なら1冊あたり225.5円、合計11,279円になります。

かんたんクイック見積り

ページ数
部数
最安値に挑戦中!  16,097  円 (税込)

リンク後、仕様の変更(用紙やオプション加工など)、
お見積書PDFのダウンロードやご注文が可能です。
キャンペーン期間中は割引価格を表示しております。

 

上記の印刷仕様では、オフセット印刷の方が1冊あたり268.5円高くなります。
オンデマンド印刷に比べ、少部数では割高になるオフセット印刷ですが、再現性や色表現に精細さが求められる冊子印刷はオフセット印刷が選択されます。

 

他の用紙や製本方法、オプション加工を使った印刷価格は3分でわかる!かんたん無料自動お見積もり&ご注文でチェックできます。

  1. 最短2営業日出荷 7日、10日と納期が長いほど安い!
  2. 1冊から1冊単位でご注文できます
  3. 本印刷前の「先行試し刷り」
  4. PDF入稿は10%OFF!
  5. 全国送料無料

かんたん無料自動お見積もり&ご注文ページ

冊子印刷のお見積もり&ご注文ページ

無料・自動で価格をリアルタイム表示
お見積書のPDFダウンロード、印刷もOK!



「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は

電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)

またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。

印刷製本の専門スタッフがお答えしております。

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
冊子印刷・製本 最大60%OFFキャンペーン

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短6月6日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから