オンデマンド印刷
-
2022/03/16
オンデマンド印刷でリーズナブルに作れる使いやすい中綴じ冊子
講習会資料、テキスト、パンフレット、プレゼン資料、など、ページ数の少ない冊子はコピー機で印刷して自分でホチキスを留めて手作りする方も多いでしょう。しかしオンデマンド印刷なら、印刷会社でも驚くほどリーズナブルに作れます。 […]
-
2022/03/09
A4無線綴じ冊子|用途、印刷費の目安、紙選びやデータ作成について徹底解説
冊子印刷で最も多く発注される「A4サイズの無線綴じ冊子」について、用途や印刷費、紙選び、データ作成について詳しく解説します。 A4無線綴じ冊子の主な用途 A4の大きさは210mm×297mm。 コピー用紙でも主流のサイズ […]
-
2022/03/02
オフセット印刷 綺麗な印刷の理由や特徴・オンデマンド印刷との価格比較
オフセット印刷とは? オフセット印刷は、PS版(pre-sensitized plate)と呼ばれる薄いアルミ板を「版」にして、液状のインクで刷る印刷方式です。今では最もスタンダードな印刷方式で、書店に並んでいる書籍の大 […]
-
2022/01/21
オンデマンド印刷徹底解説
オンデマンドは「on demand=要求に応じて」という意味で、素早く簡単に印刷できる印刷方式です。 少部数・短納期・カラー/モノクロ混在原稿で高いコストパフォーマンスを発揮します。 価格が安いので、オフィスや学校で書類 […]
-
2022/01/19
オフセット印刷、オンデマンド印刷の違いと使い分け方
イシダ印刷では、オンデマンド印刷とオフセット印刷の両方を扱っています。 オンデマンド印刷とオフセット印刷は、仕上がりは非常に似ているのですが、実は違う仕組みの印刷方法です。 オフセット印刷とは? オフセット印刷は大量部数 […]
-
2021/08/04
ネット印刷の選び方、重要な5つのポイント【冊子印刷の場合】
日本には、大小さまざまな規模の印刷会社が何万とあります。 ネット印刷も普及して、冊子印刷もオンラインで注文、入稿できるようになりました。 印刷会社の中には、製版や校正刷、製本、印刷加工(箔押しなど)といった […]
-
2021/05/05
【冊子印刷】フルカラーの相場は?安い印刷所の選び方
印刷技術は年々発達しています。 印刷製本の設備の性能も、品質と効率が向上して、よりお手頃な価格で綺麗な冊子を仕上げられるようになっています。 一時は紙の原材料費が高騰した影響で印刷価格を改定した企業もありましたが、ネット […]
-
2021/03/17
フルカラーの冊子印刷
フルカラーの冊子印刷は、写真集やイラスト集、画集、カタログ、パンフレットなど、様々なシーンで活躍します。一昔前は高価で、色再現が難しいことも多かったのですが、今はオンデマンド印刷の登場やオフセット印刷機の進化により、安価 […]
-
2021/02/17
一冊だけ製本したらどれくらいのコストがかかる?
イシダ印刷は冊子を一冊から発注することができます。少部数でも大量部数でも、印刷や製本のクオリティは変わりません。 自宅のプリンターや手製本で作る冊子とは一味違う、高品質な仕上がりになります。 自分史、論文集、作品集、日記 […]
-
2021/02/12
マンション、アパートの備品説明書や防災マニュアルの印刷費、紙や製本方法
マンションやアパートなど、室内にある備品のマニュアル、説明書は冊子にして設置、配布しておくとと便利です。家庭用プリンターで作ると、小さい文字がにじんで読みにくくなったり、インクによっては湿気で印字が薄くなったりすることも […]