株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

能登半島地震の影響による商品のお届けについて

インデザインのノンブルを途中で変更する方法

本年度の卒業アルバムのご依頼について、予定する冊数を超えましたので停止しています。
卒業アルバム以外の無線綴じなどは引き続き承っております。

ノンブルのデザインに凝りたい方におすすめなのがAdobeのInDesignというソフトです。IllustratorやPhotoshopでページものを作る時はノンブルなどはいちいちコピー&ペーストして番号を手打ちしなければいけませんが、InDesignなら「マスターページ(親ページ)」という機能で簡単にノンブルを挿入できます。

 

基本操作

まずマスターページに「T(テキスト)」ツールで適当な場所にボックスを作り、右クリックまたは「書式」で「特殊文字を挿入」を選択し、「マーカー」から「現在のページ番号」を選択します。

現在のページ番号

 

するとマスターでは「A」(マスターの名前がBならB)と表記されます。マスターが適用されたページを見てみると、サムネイルの下に表記されたページ番号と同じ数字がノンブルとしてついています。

 

デフォルトでは1、2、3・・・という表記ですが、ページを右クリック、または「ページ」ウィンドウ右上のメニューバーをクリックして「ページ番号とセクションの設定」をクリックすると、「スタイル」から01、02、03・・・や、ローマ数字なども指定できます。ローマ数字などは幅もとるので、マスターのテキストボックスは大きさに余裕を持たせて作ると良いでしょう。

ページ番号とセクションの設定_1

ページ番号とセクションの設定_2

 

ページ番号の変更も「ページ番号とセクションの設定」から行います。分業で「25~30ページまでを作る」といった状況の時は「ページ番号割り当てを開始」のボックスに「25」と入力すれば25ページから始まることになります。

 

ノンブルのレイアウトやデザインは「マスターページ」、ノンブルの数字の表記は「ページ番号とセクションの設定」で行うと覚えておきましょう。これらは本文のレイアウトに影響を及ぼすことなくいつでも変更できます。

 

隠しノンブルのページの作り方

隠しノンブルは、白ページや扉、写真ページなどにノンブルを表記しない状態のことです。ノンブルをつけたくないページは「ページ」ウィンドウの[なし]のサムネイルをクリックして、該当ページにドラッグするとマスターが適用されずにまっさらになります。(本文に配置したデザインデータに変化はありません)

隠しノンブル_1

 

インデックスやヘッダーなどの装飾は残したままでノンブルだけを消したい時は、マスターページを複製し、ノンブルを削除したバージョンのデザインを作って、それをクリック&ドラッグで該当ページに当て込みます。

隠しノンブル_2

 

マスターのノンブルを直接編集する方法

1ページだけ色を変えたり、デザインを少し変えたいとき、マスターを作らなくても本文ページ上で直接編集することもできます。

その方法は簡単で、⌘と⇧を押しながら選択ツール(黒い矢印)でクリックするだけです。選択状態になったら普通のオブジェクトと同様に編集できるので、装飾の色を変えたり、ノンブルを違う数字や文字に置き換えることもできます。

直接編集_1

直接編集_2

 

マスターで管理が望ましい

上記の方法でマスターのオブジェクトも簡単に編集できるのですが、一度マスターを直接編集してしまうと、マスターを編集した時にその内容がうまく反映されません。たとえば文字や装飾の位置を一ミリずらしたら、直接編集したページにも同じ変更を加えないと、全体の統一感が失われてガタガタした印象になってしまいます。

忙しいDTP作業に追われていると、自分でどこをどう変更したのか記憶できなくなってしまうので、ノンブルなどの全体の装飾はマスターで管理するのが一番ミスが少なく安全です。

 

インデザインのマスターページで作るおしゃれなノンブル

 

かんたん無料自動お見積もり&ご注文ページ

冊子印刷のお見積もり&ご注文ページ

無料・自動で価格をリアルタイム表示
お見積書のPDFダウンロード、印刷もOK!

 


「こんな本にはどんな用紙がいい?」「予算に合った仕様にしたい」など冊子作りのご相談は

電話連絡先:06-6753-9955 / 法人専用窓口:0120-264-233
(平日10:00~18:00)

またはお問合わせフォームからお気軽にお問合わせください。

印刷製本の専門スタッフがお答えしております。

  • お電話でのお問い合わせ・ ご相談 法人専用窓口:0120-264-233→
  • メールでのお問い合わせ→
  • 料金自動お見積り→
冊子印刷・製本 最大60%OFFキャンペーン

冊子のジャンルから選ぶ

利用シーン、目的に合った冊子印刷の仕様を、価格例と合わせてご提案しています。
お見積り&ご注文でサイズや部数、製本方法などを変更してすぐに印刷価格がチェックできます。

製本方法から選ぶ

製本方法のメリットを活かした仕様、冊子のページ数や部数に合った仕様を格安でご提案しています。
対応サイズや用紙、印刷仕様、オプション加工、納期、価格例をご案内します。

  無線綴じ冊子

無線綴じ冊子

書籍・テキスト・報告書などページ数が多い冊子に最適です。800ページの製本まで対応しております。

  中綴じ冊子

中綴じ冊子

取扱説明書・報告書・パンフレットなどページの少ない見開き状態で使うものによく用いられています。

  平綴じ冊子

平綴じ冊子

ページ数が少ない企画書・社内資料やアンケートなどの配布資料など簡易的に用いる資料にオススメです。

  リング製本

リング製本

リング製本は綴じ側にパンチで穴を開けて、ワイヤーリングで背部分を綴じる製本方法です。

本日ご注文で最短10月11日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから