オンデマンド印刷
-
2020/09/11
資料・論文の印刷をオンデマンド印刷で手軽に綺麗に
印刷会社を使って冊子を作るメリットは、仕上がりの美しさと、時間の節約です。印刷機も製本機も、一般家庭やオフィスにはない精度の高い機械なので、モノクロのシンプルな冊子でもクオリティは全然違うものになります。また、コピー機で […]
-
2020/08/21
オンデマンド印刷の納期
オンデマンド印刷は、オフセット印刷に比べて印刷工程がシンプルです。オフセット印刷は入稿データから金属製の版を作り(その工程と製版といいます)、それに四色のインクをつけて紙に版画のように刷っていくという方式ですが、オンデマ […]
-
2020/08/14
オンデマンド印刷で少部数冊子にチャレンジ
オンデマンド印刷とは、高画質のレーザープリントのことです。つまり、オフィスや学校にあるコピー機の上位機種を用いた印刷です。 「カラーダイレクト印刷」とも呼ぶこともあります。「オンデマンド」は印刷技術を説明し […]
-
2020/08/05
大学の教材を印刷する際のポイント
イシダ印刷はテキストが主体の冊子の印刷実績が豊富で、大学の教材印刷も承っています。少部数のテキストや資料の印刷から、大量部数の教科書まで、安定したクオリティで仕上げます。 少部数・低予算向けのオンデマンド印刷と、大量部数 […]
-
2020/07/17
150部以下の少部数はオンデマンド印刷が安い!オフセット印刷と価格を比較
オンデマンド印刷の「オンデマンド」は「on demand=要求があったら」という意味で、入稿から印刷までの作業工数やコストが少なく、必要なときに迅速に印刷できる方法です。 オンデマンド印刷は短納期、低価格で […]
-
2020/06/17
【オンデマンド印刷の納期】長いと短い、安いのはどっち?どれくらい安くなる?
オンデマンド印刷とは? オンデマンド印刷は、入稿データを直接印刷機に送って印刷します。オフセット印刷のように製版作業がなく、シンプルな工程で、手軽に一冊から少部数印刷を低コストで印刷できます。 オフセット印刷とは全く違う […]
-
2020/05/29
オンデマンド印刷なら手軽にカラーページも可能
教科書・テキスト・資料集など、モノクロの文字が中心の冊子で、カラーの写真や図解を入れたい場合には、オンデマンド印刷でカラー/モノクロ混合印刷にするのがおすすめです。 例えば、 ・A4サイズ ・無線綴じ ・本文100ページ […]
-
2020/05/20
【上質紙でつくる中綴じ冊子】少部数ならオンデマンド印刷で激安!
プレゼンや授業で配る資料や講習会のテキスト、テスト問題など、ちょっとした冊子を、自前でコピーして製本するのは大変です。 配布する部数が増えてきたら、ネット印刷や印刷会社に注文してみましょう。 オンデマンド印 […]
-
2020/05/15
【オフセット印刷の冊子印刷】最小ロットは何部?オンデマンドとの価格差は?
オフセット印刷とは? オフセット印刷は、PS版(pre-sensitized plate)と呼ばれる薄いアルミ板を「版」にして紙にインクを転写する印刷方式です。オフセット印刷は商業印刷でスタンダードな印刷方式で、書店に並 […]
-
2020/05/13
上質紙とコート紙の違い、使い分けのポイント【オンデマンド印刷の場合】
一冊から手軽に安く印刷できるオンデマンド印刷は、少部数の冊子印刷が中心の企業や団体、個人に広く採用されている印刷方式です。 オフセット印刷で大部数を印刷した冊子を増刷する場合も、必要部数を少部数でオンデマンド印刷で発注す […]