株式会社イシダ印刷 イシダ印刷は冊子印刷・製本の最安値に挑戦中です! 用途にあった仕様で無駄なコストをかけず冊子印刷・製本いたします。

  • 会員登録はこちら
  • ログイン
  • カートを見る

冊子印刷・製本の送料は全国無料です 冊子印刷・製本の注文は1冊から注文できます 冊子印刷・製本の外注も歓迎しております

フリーダイヤル:0120-264-233
営業時間: 10:00~18:00 / 休業日:土・日・祝日

クレジットカード PAID(後払い) 銀行振込 代引き コンビニ払い

今すぐ
使える
1,000pt
プレゼント!

Photoshop

  • 写真やイラストの取り込み方

    2017/11/10タグ: , , ,

    写真やイラストの取り込み方

    卒園アルバムや卒業アルバム、写真集をアナログ原稿で作る場合、最終的にはデジタルデータの「PDF」で入稿するので、スキャナでパソコンに取り込む作業が必須です。 綺麗に印刷するために必要な設定をきちんとおさえておきましょう。 […]

    続きを読む

  • 画像の形式について 2

    2017/04/07タグ: , ,

    画像の形式について 2

    作品集やアルバム、資料集など、冊子印刷用の原稿製作に欠かせない「画像データ」。最も使いやすく画質も高いのはJPEGですが、PNGデータやGIFデータもよく登場します。容量が小さいのでインターネットのホームページでよく使用 […]

    続きを読む

  • 画像の形式について 1

    2017/04/04タグ: , ,

    画像の形式について 1

    ・画像の形式に注意 wordで学会誌や会議資料を作ったり、Illustratorで作品集やアルバムを作ったり、冊子印刷にはパソコンでの作業が欠かせなくなっています。パソコンで原稿を作成する時は、文字を打ち込むだけではなく […]

    続きを読む

  • 画像の取り扱い方 2

    2017/03/31タグ: , , , ,

    画像の取り扱い方 2

    ・画像解像度の確認と変更 冊子印刷に使用する画像は「CMYK」「解像度350dpi以上」が望ましいですが、様々な人が関わる記念誌や論文集、資料作りではデータの作り方をなかなか揃えることができません。特に解像度についてはど […]

    続きを読む

  • 画像の取り扱い方 1

    2017/03/28タグ: , , , ,

    画像の取り扱い方 1

    会議資料や学会誌に挿入する図や写真、俳句集や小説の挿絵、表紙等、冊子の原稿を作る時には「画像ファイル」を使う事が多々有ります。 しかし画像ファイルの正確な知識と取り扱い方法を知らないと、説明資料の図の文字がぼやけてて読め […]

    続きを読む

  • 失敗しないデータ入稿 その1

    2017/01/16タグ: , , ,

    失敗しないデータ入稿 その1

    完全データとは 印刷所に入稿するデータは、修正や変換の必要のない「完全データ」であることが重要です。サイズが違ったり、写真や文字が抜けていることなく、原稿を制作した時のイメージのまま印刷できるデータが「完全データ」です。 […]

    続きを読む

本日ご注文で最短7月9日出荷

納期コースを選択ください。
入稿予定日を選択ください。
受付け締切り午後12時(正午)。
お支払いと弊社データチェックの完了後、出荷予定日が確定。

納期についてくわしくはこちら!

ご注文・お見積もりはこちらから